

ゆるママ
ゆるママは40代前半で、小学生の息子と幼稚園児の娘、2人のママです。趣味パソコン、ジェルネイル、カメラ、ネットショッピング。web関係のお仕事をしていました。家事も育児もマイペースで適当をモットーとしています。
ゆるママの記事一覧


『京都鉄道博物館』へ行ってきたのでその感想です。運転シミュレータに当選して運転体験をしたので、その体験談や、運転シミュレータの整理券をゲットするのコツ、京都鉄道博物館のみどころを書いています。...

学研の幼児教室『ほっぺんクラブ』に1年半、幼稚園の3年間、『学研教室』へ通っていました。なぜ幼児教室へ通うことにしたのか、どんな子供達が通っていたのか、幼児教室に通った事によって得たメリットと、感想です...

2020年になると本格的に英語の授業が始まることになって、小学校5年生・6年生から、英語は成績のつく『教科』として扱われます。英語に対する今後の家庭教育について考えてみました。...

ネイル用のガラスドームを使って、ネイルアクセサリーパーツを作り、スノードームネイルにチャレンジしてみました。スノードームネイルひ必要な素材と作り方の方法、コツなどを説明してます。...

大阪府堺市新金岡町のフレスポしんかな4Fピュアキッズハートランドに行ってきた感想です。雨でも遊べる室内公園で、幼児から小学生までが楽しめる遊具が沢山あります。...

オリジナルラーメンを作れる体験型ラーメンテーマパークが、松原の方でリニューアルオープンしたので行ってきました。体験型ラーメン店『天空の城』へ行った感想をです。...

ハロウィンのゾンビコスチュームにぴったりの、血まみれ傷ゾンビメイク&ゾンビネイルの簡単な方法を説明しています。...

蜘蛛をモチーフとしたハロウィンにピッタリのデザインで、全体的にモノトーンカラーを使用した、比較的シンプルなデザインの、秋ネイルです。...
最近の投稿
人気記事ランキング
-
ピアノ初心者の小学生が『シンプリーピアノ』で上達するのか?実験してみた 4件のビュー
-
ヤマハ音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』3回目と4回目の感想 3件のビュー
-
音符カード (大譜表) のPDFファイル 無料ダウンロード&印刷もOK! 3件のビュー
-
『ADM(しみ)を治療したい』ピコスポットレーザー体験レビュー 3件のビュー
-
【オンピーノ】の先生が家に来た!ピアノ体験レッスン当日の感想 2件のビュー
-
シアーミュージックのカラオケコースが楽しすぎる!実際に受講してみた 2件のビュー
-
バーナムピアノテクニック【1巻・導入書・ミニブック 】写真で比較 2件のビュー
-
簡単!蜘蛛モチーフの手書きハロウィンネイル 1件のビュー
-
幼児教室『ほっぺんくらぶ』学研教室に通ったメリットと感想 1件のビュー
-
カワイ電子ピアノ『CA78』がやってきた感想!レビュー動画付 1件のビュー
アーカイブ
カテゴリー