
新着記事


42歳ピアノ初心者の主婦が、ヤマハの音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』無料体験に行ってきました。30分間無料体験レッスンを実際に受けて、ヤマハのピアノ体験レッスンの詳しい内容や良かった点など、詳しく口コミします。...

オンピーノに入会して、ピアノのレッスンを始めてから約2ヶ月が経ちました。回数で言うと6回目のレッスンが終わったところです。2ヶ月続けてみて、オンピーノの印象はどう変わったか、娘はピアノのレッスンに付いていけてるのか、レビューします。...

オンピーノは、家ににピアノの先生が毎回来て自宅のピアノにてレッスンを行う、出張型のピアノ教室です。3歳年少の娘は先日体験レッスンを受けたのち、オンピーノに入会しました。今回は娘の初レッスンの模様と、使用する教材についてレビューしたいと思います。...

2019年の春から大阪公立の小学校・中学校のスマホ持ち込みが解禁になるようです。大阪在住で小学生の子を持つ母親として、スマホ持ち込みについて賛成か反対か、メリットやデメリットなども含めて自分なりに色々考えてみました。...

今年度、PTA役員を務めることになりました。ベルマークの収集を主な仕事とする委員会に所属が決まったので、先日第一回目のベルマークの仕分け・計算に行ってきました。ベルマークの切り方や仕分け方、計算方法などについての記録です。...

独学でピアノを習得することが出来る【ピアノ練習アプリ】Simply Piano(シンプリーピアノ)は、iPadなどのタブレットやスマートフォンなどの端末を使って、ピアノ初心者でも独学でピアノをマスター出来るという画期的なアプリです。...

3歳年少の娘がオンピーノでピアノを始めることになったので、先日電子ピアノを購入しました。機種はKAWAI(カワイ)CA78です。その電子ピアノがようやく自宅に届いたので、実際に設置してみた感じを動画に撮って詳しくレビューします!...

今年度、小学校のPTA役員(学級委員)となりました。PTA役員となった経緯と実際の仕事内容、メリットなど、小学校のPTA役員の実態と感想を本音で語りたいと思います。...

ペットと一緒に宿泊できる関西のログハウス、三重県の伊賀にある、青山ガーデンリゾートホテルローザブランカのコテージに宿泊してきましたのでレビューします。...
最近の投稿
人気記事ランキング
-
キッザニア甲子園を攻略!ガイドツアーを小学4年と年少で体験した感想 2件のビュー
-
ヤマハ音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』3回目と4回目の感想 2件のビュー
-
関西室内プール 子供も大人も楽しめる「奈良健康ランド」感想 2件のビュー
-
音符カード (大譜表) のPDFファイル 無料ダウンロード&印刷もOK! 2件のビュー
-
『京都鉄道博物館』新幹線の運転シミュレータ体験レビュー! 1件のビュー
-
【オンピーノ】ピアノ教室の評判は?体験レッスンを申し込んでみた 1件のビュー
-
【オンピーノ】6か月目の感想~3歳娘(年少)のピアノレッスン 1件のビュー
-
【オンピーノ】の先生が家に来た!ピアノ体験レッスン当日の感想 1件のビュー
-
クローゼット(押し入れ)を机に!リクシルのヴィータスパネルにした感想 1件のビュー
-
初心者におすすめ【ピアノ練習アプリ】Simply Piano(シンプリーピアノ) 1件のビュー
アーカイブ
カテゴリー