
ピアノの記事一覧


5歳2ヶ月(4月から新年長)の娘は、2019年5月7日からオンピーノでピアノを習っています。レッスンを開始してから約22カ月が経過し、あと少しで2年目というところまで来ました。久々に最近のピアノ上達の進捗状況を綴りますので最後まで読んでくださいね。...

ピアノを継続するために、子供のモチベーションをどのようにして上げるか、我が家で行っている工夫について全部で6つ、簡潔にまとめました。ピアノを習わせている未就学のお子様を持つ親御さん必見です!...

2019年5月からオンピーノでピアノを習っています。2020年4月、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が一部の地域で発令されました。よって、4月のオンピーノの出張レッスンは一旦停止となりました。 通常の出張レッスンが停止となった中、『オンラインレッスン』『休会』『5月に振替』などの選択肢の中から、私は『オンラインレッ...

ピアノを全くやったことない息子がシンプリーピアノに挑戦中です。ピアノを習ったことがない小学生が、一体どれだけ上達するものなのか、実験してみました。シンプリーピアノを始めてから約1週間が経過したのでレポートします。...

ヤマハの大人ピアノ教室に通っています。ピアノを綺麗に弾けるようになりたい、譜読みが出来るようになりたい、大人からピアノを始めた初心者にもオススメ出来るピアノの楽譜と、練習方法をわかりやすくまとめました。...

現在4歳になったばかりの娘が、出張ピアノ教室のオンピーノに入会してからおよそ8か月が経過しました。30回オンピーノの先生からレッスンを受けて、どれぐらいピアノが上達したのでしょうか。(動画あり)現在使用しているテキストや、最近の悩みなども含め、オンピーノを8か月間続けてみた感想を綴ります。...

YAMAHA(ヤマハ)のピアノ音楽教室初級コースに通っている40代主婦です。今回は大人のピアノ教室第5回目、6回目のレッスンの感想と、進捗状況についてお話しします。『remon』ジブリの『君をのせて』などを練習しています。...

YAMAHA(ヤマハ)のピアノ音楽教室初級コースに通っている40代主婦です。今回は大人のピアノ教室第3回目、4回目のレッスンの感想と、進捗状況についてお話しします。ピアノを上手に弾くポイントや、初心者向け『パプリカ』の楽譜についても綴ります...

現在3歳10か月(年少)の娘が、出張ピアノ教室のオンピーノに入会してからおよそ6か月が経過しました。半年間オンピーノの先生からレッスンを受けて、どれぐらいピアノが上達したのでしょうか。現在使用しているテキストや、ピアノ練習動画を含め、オンピーノを6か月間続けてみた感想を綴ります。...
最近の投稿
人気記事ランキング
-
音符カード (大譜表) のPDFファイル 無料ダウンロード&印刷もOK! 4件のビュー
-
ベストキッズオーディション2019の感想『二次審査通過しました』 3件のビュー
-
【オンピーノ】ピアノ教室の評判は?体験レッスンを申し込んでみた 2件のビュー
-
バーナムピアノテクニック【1巻・導入書・ミニブック 】写真で比較 2件のビュー
-
ヤマハ音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』無料体験レビュー 1件のビュー
-
ソニー『α6600』の使い方 ”AF(オートフォーカス)設定” について 1件のビュー
-
ヤマハ【大人のピアノ教室】第2回目の感想と楽譜のファイリング 1件のビュー
-
光明池運転試験場での運転免許証の自主返納の方法と返納特典について 1件のビュー
-
『スタジオアーク』アリオ鳳の口コミ!42歳の振袖写真【ダブル成人式】撮影レビュー 1件のビュー
-
キッザニア甲子園を攻略!ガイドツアーを小学4年と年少で体験した感想 1件のビュー
アーカイブ
カテゴリー