【オンピーノ】ピアノ教室の評判は?体験レッスンを申し込んでみた

年少児(3歳)の娘がピアノを習いたいというので、ピアノ教室を探してみたところ、近所にピアノ教室がありません。ネットで探しているうちに、送り迎えをする必要がない出張ピアノレッスン『オンピーノ』の存在を知りました。

オンピーノの運営会社は、息子がボイストレーニングで通っているシアーミュージックスクールと同じ『株式会社シアー』です。

ゆるママ
先日『オンピーノ』の無料体験に申し込みました。体験レッスンの申込みの流れや、ピアノの講師に自宅に来てもらって受けた体験レッスンについてレビューします!

『オンピーノ』子供ピアノ教室とは

①送り迎え不要な出張ピアノレッスン
オンピーノは、ピアノの先生が自宅に来て教えてくれる為、ピアノ教室までの送り迎えが要りません。

ゆるママ
お兄ちゃんの塾やそのほかの習い事の送り迎えだけでも手一杯。ピアノの先生が家に来てくれるというのはありがたい!
月額7,452円(税込)価格が安い
家賃や光熱費などの維持費がかからない分、講師の研修やカリキュラムの開発などに費用をかけています。よって『質の高いレッスンなのに低価格』。

ゆるママ
個人レッスンだし、先生が自宅までわざわざ来てくれるとなれば、まぁ安い方なのかな?
レッスンはオーダーメイド
『オンピーノ』のレッスンは、レッスン中に怒られたりといったような昔風のレッスンとは全く違っていて、”ピアノが好き”といった気持ちを引き出すことを大切にしたオーダーメイドレッスンです。
例えば4歳児のカリキュラムなら、歌のレッスンで音感トレーニング打楽器のリズムレッスンピアノレッスン10歳児ならば聴音所見ピアノレッスンといったように、年齢や子供の性格・保護者の要望に合わせ、一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれます。
ピアノが弾けるようになるだけでなく、『絶対音感』『リズム感』を身に着けたりすることも可能です。

ゆるママ
プロのピアニストを目指すわけではないので、厳しいレッスンというよりかは、音楽を楽しみながら少しづつ技術を身に着けていってもらいたいです。

ゆるパンダ
脳科学的にもピアノは良いと言われているし、東大生の半分はピアノ経験者だそう・・・。親的には頭が良くなることも期待したいかな?(笑)

オンピーノのシステム

在籍するピアノ講師は全国でおよそ600名。出張型のレッスンだけではなく、教室に通うスタイルもあります。

出張レッスン 教室レッスン
レッスン形態 個人レッスン ・30分間
スケジュール 年間40回(曜日・時間固定)
入会金 10,800円(税込)
月謝 7,452円(税込) 8,985円(税込)
対象年齢 3歳から18歳
教材 指定教材はありません。教材は先生と相談の上決定。オンピーノのHPに、初心者用のオリジナルダウンロード教材有。(無料)

ゆるママ
入会後にオンピーノの先生が指定してくださった教材について書いた記事も良かったら読んでみてください。

紹介キャンペーンについて

ゆるパンダ
オンピーノに在籍している生徒さんからの紹介で体験レッスン後に入会すると、お得な特典があります。
特典内容
紹介者 amazonギフト券2000円
新規入会者 入会金10,800円(税込)0円

通常は入会の際に、入会金と2か月分の月謝を先に振り込まないといけません。
*初回振込内訳10,800円(入会金)+14,904円(2か月分お月謝)=25,704円

ゆるママ
知人の紹介で入会すると入会金が無料になるのでかなりお得です!

お休みしたい場合の振替について

レッスン予定日の前日17:00までの連絡は、3か月以内の期間で振替可能
レッスン予定日の前日17:00以降振替不可

ゆるママ
休みの連絡がレッスン日の前日夕方5時を過ぎてしまうと、振替ができません。もし当日体調を崩したり、急な予定が入ったらレッスン消化扱いかぁ・・・。

親子で習いたい場合

お子様も入会している場合のみ、保護者も同じレッスン料金で受講が可能な親子プランがあります。親子で一緒に習うことで一緒に練習が出来る為、親子で楽しくピアノの上達が可能です。

ゆるママ
親子で受講するのも楽しいかも!料金が2倍かかるケドね・・・。

発表会について

オンピーノでは、定期的に発表会も開催されています。関東年4回、関西・東海地区は年1回です。オンピーノ公式HPの発表会参加フォームから申し込みが出来ます。(参加自由)

発表会の費用は7,500円で、クレジットカード、コンビニ決済、ペイジーのいずれかでネット上で決済します。

ゆるママ
発表会の演奏は2曲まで可能、1人につき3分以内。連弾もOKだそうなので、年齢が小さいうちは親子で発表会に出るのもいいかもしれないわね!

各種手続きについて

退会・契約内容の変更は、5日までに事務局へ連絡すると、翌月から各種手続きの変更が可能です。講師の変更や、出張レッスンから教室でのレッスンに変更したい場合も同様です。

*例えば6月1日に退会したいとしたならば、5月5日が連絡の締め切り日となります。

オンピーノのデメリットを考えてみた

質の良いピアノで練習できない

ピアノ教室は通常グランドピアノがあるところが多いのですが、自宅での出張レッスンの場合、基本的に家のピアノしか弾かないので、グランドピアノやアップライトピアノなどのアコースティックピアノに触れる機会がありません。

よって、残念ながら我が家は経済的に安い電子ピアノしか買えないので、質の良いピアノでの練習が出来ないという事になります。

ゆるママ
続くかどうかわからないのに最初から高価なピアノを与える勇気は私にはない。住宅事情の関係もあって、電子ピアノ一択!
2019年9月16日追記
電子ピアノKAWAI(カワイ)CA78を購入しました。木製鍵盤で、出来るだけ弾きごたえがある鍵盤の電子ピアノを選びました。グランドピアノやアコースティックピアノと比べると指に伝わる振動や音の響きは物足りず、全然違うなぁといった感じですが、ピアノの音がご近所の迷惑になってはいけないので仕方ありません。

どんな先生に当たるかわからない

来てくれるピアノの先生がどんな人かわかりづらいいです。オンピーノ事務局からメールで送られてくる講師のプロフィールは情報が少なくて顔写真などもなく、生徒の口コミなどもありません。

ゆるママ
通常のピアノ教室ならHPやブログがあったり、評判などの口コミがネット上にあったりするけど、オンピーノの場合、どんな先生が来るのかが分からないので、ある意味ギャンブル。
2019年9月16日追記
体験レッスンを受ける際、どんな先生が来られるか不安で仕方なかったのですが、結果的にとても良い先生に来ていただくことになって、そのままの流れで申し込みをしました。優しくて可愛らしくて、ものすごく褒め上手な先生です。
上手に弾けたときはすごく大きくリアクションしてくださり、娘の気分を盛り上げてくれます。なので娘も先生が大好きです。

家が汚いと恥ずかしい

家に来てもらうという事は、それなりに家を綺麗に掃除しておかないといけない。

ゆるママ
基本散らかっているのでこまめに片づけて拭き掃除して掃除機かけて・・・。まぁ汚すぎて先生がドン引きしない程度に掃除を頑張ろ(笑)
2019年9月16日追記
”オンピーノ=掃除の日”という風に、自分の中で決めました。といっても、玄関・廊下・階段・ピアノの部屋というように、先生が歩く導線のみを掃除する(笑)という感じです。

お茶菓子を出すか否か迷う

お茶とかコーヒーとかちょっとしたお茶請けを用意しなければいけない。

ゆるママ
チョコレートとか、クッキーとかの甘いお茶菓子とドルチェグストとかのコーヒーでいいかな。悩むわー。
2019年9月10日追記
入会前は出さないといけないと思い込んでいたお茶菓子ですが、オンピーノ入会後、お茶もお菓子も全くお出ししていません。
娘はまだ3歳でまだ落ち着きがなく、レッスン中は一分一秒とも無駄にしたくないですし、先生はレッスン中とても集中して一生懸命教えて下さっていて、終わった後すぐにお帰りになられます。
なので私は敢えてお茶菓子を出すのを控えさせて頂いています。

実際に体験レッスンに申し込んでみた

オンピーノの公式サイトから体験レッスンに申し込みをした数日後、オンピーノの事務局からメールが届きました。

ゆるママ
メールの中身は、自宅から近い先生が存在するかどうかを調べなければいけないので、ちょっと待ってくださいね!てな感じの内容でした。以下オンピーノから届いたメールです↓↓。

この度は無料体験レッスンへのお申し込みいただき、誠にありがとうございます。これより、お申込み内容に合わせてお近くの先生をお探し致します

レッスンの曜日やお時間帯、地域によってはご紹介できかねる場合も御座いますので予めご了承ください。結果につきましては、onpino@sheer.jpまたは03-5366-9026から御連絡差し上げます

恐れ入りますが、現在大変混みあっている時期の為、弊社からお客様への御連絡までに約1週間程度のお時間頂戴致します。誠に恐縮ではございますがご理解いただきますようお願い申し上げます。

メールが来た翌日、オンピーノから電話連絡があり、こちらの住所の確認と、今回体験レッスンを行うに当たって、自宅にピアノがあるかどうかを尋ねられました

その時まだ自宅にピアノは無く、レッスンを始めることを決めてから購入を考えている旨を担当の方に伝えると、体験レッスンの段階でピアノは無くても大丈夫で、例えばピアノ絵本のようなものや、おもちゃのピアノなどでも体験レッスンを問題なく受けれるとのことでした。

ゆるママ
ピアノは高価なので気軽には買えません(笑)ピアノに向いてるかどうかや、本人のやる気を体験レッスンでしっかり見極めてから購入を考えるのが無難だと思います。

翌日、オンピーノの事務スタッフの方から、『条件に該当する先生が3人見つかりました』と、再度携帯に連絡がありました。レッスンは火曜日の夕方を希望していたので、都合の良い時間帯に合う先生を一人選んで体験レッスンの日にちと時間を決めました。

車を運転して自宅まで来て下さるそうで、先生が車を停めるための駐車場があるかを尋ねられましたが、たまたま我が家には自宅の駐車場とは別に、家のすぐ近くに仕事用の車を停めるための駐車場を借りています。ですので駐車場に関しては全く問題ありません。

あとは、『お子様の性格を簡単に教えてください』や、『好きな歌や音楽はありますか?』とも尋ねられましたので、

ゆるママ
少し人見知りですが、すぐになれると思います。女の子の割には活発で、歌はパプリカが好きです。

と答えました。

最後に、レッスンの日が近づきましたら、先生のプロフィールをメールで送りますとのこと。

ゆるパンダ
どんな先生だろう。楽しくてやさしい先生だといいね。

翌日、先生の簡単なプロフィールと先生からのメッセージが記載されたメールが、オンピーノ事務局から届きました。ものすごく簡易なプロフィールだったので、先生の人物像のイメージが全く湧きませんでした。

ゆるママ
電話連絡の時に、事務局の人にもっと詳しく講師について質問すれば良かったなぁと、ちょっと後悔しました。

どんな先生が来てくれるのかは当日のお楽しみ。体験レッスンの日が楽しみです!

体験レッスンの3日前に書類が到着

体験レッスンの日にちが決まった数日後に、『オンピーノ』から入会手続きに関する書類が届きました
オンピーノ入会手続き中身はパンフレットの他、入会の案内、システムの案内、年間スケジュール表、入会申込書、口座振替依頼書などです。

オンピーノ体験レッスン当日

4月下旬、実際に体験レッスンを受けてその感想をレビューしています。先生の印象や、レッスンの内容、レッスンを受けてみた感想など、体験レッスン当日の感想を書いた記事も併せて読んでみてください。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事