
オンピーノの記事一覧


5歳2ヶ月(4月から新年長)の娘は、2019年5月7日からオンピーノでピアノを習っています。レッスンを開始してから約22カ月が経過し、あと少しで2年目というところまで来ました。久々に最近のピアノ上達の進捗状況を綴りますので最後まで読んでくださいね。...

ピアノを継続するために、子供のモチベーションをどのようにして上げるか、我が家で行っている工夫について全部で6つ、簡潔にまとめました。ピアノを習わせている未就学のお子様を持つ親御さん必見です!...

2019年5月からオンピーノでピアノを習っています。2020年4月、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が一部の地域で発令されました。よって、4月のオンピーノの出張レッスンは一旦停止となりました。 通常の出張レッスンが停止となった中、『オンラインレッスン』『休会』『5月に振替』などの選択肢の中から、私は『オンラインレッ...

現在4歳になったばかりの娘が、出張ピアノ教室のオンピーノに入会してからおよそ8か月が経過しました。30回オンピーノの先生からレッスンを受けて、どれぐらいピアノが上達したのでしょうか。(動画あり)現在使用しているテキストや、最近の悩みなども含め、オンピーノを8か月間続けてみた感想を綴ります。...

現在3歳10か月(年少)の娘が、出張ピアノ教室のオンピーノに入会してからおよそ6か月が経過しました。半年間オンピーノの先生からレッスンを受けて、どれぐらいピアノが上達したのでしょうか。現在使用しているテキストや、ピアノ練習動画を含め、オンピーノを6か月間続けてみた感想を綴ります。...

オンピーノに入会して、ピアノのレッスンを始めてから約2ヶ月が経ちました。回数で言うと6回目のレッスンが終わったところです。2ヶ月続けてみて、オンピーノの印象はどう変わったか、娘はピアノのレッスンに付いていけてるのか、レビューします。...

オンピーノは、家ににピアノの先生が毎回来て自宅のピアノにてレッスンを行う、出張型のピアノ教室です。3歳年少の娘は先日体験レッスンを受けたのち、オンピーノに入会しました。今回は娘の初レッスンの模様と、使用する教材についてレビューしたいと思います。...

3歳・年少の娘が『オンピーノ』の体験レッスンを受けました。オンピーノとは、ピアノ講師が自宅に来てくれる出張型のピアノレッスンなので、教室までの送り迎えが必要ありません。一体どんな先生が我が家を訪れたのか?体験レッスンの内容は?オンピーノの全貌を詳しくレビューします。...

『オンピーノ』とは、出張タイプのピアノレッスンです。自宅にピアノ講師が来てくれるので送り迎えが必要ありません。先日3歳の娘のため、オンピーノの体験レッスンに申し込みしました。オンピーノのシステムや申し込みの流れなど実体験をもとにレビューしています。...
最近の投稿
人気記事ランキング
-
オンピーノピアノ発表会(2022年5月開催)にエントリーした感想 3件のビュー
-
ピロリ菌除菌の検査費用は?治療を『100%自費』でやってみた 3件のビュー
-
ヤマハ音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』3回目と4回目の感想 2件のビュー
-
光明池運転試験場での運転免許証の自主返納の方法と返納特典について 2件のビュー
-
シアーミュージックのカラオケコースが楽しすぎる!実際に受講してみた 1件のビュー
-
PTA役員の仕事【ベルマーク集計作業】って大変?仕分け方とコツ 1件のビュー
-
【オンピーノ】口コミ!3歳娘のピアノ初レッスンと教材について 1件のビュー
-
鈴鹿サーキットの口コミ【子供と宿泊】レーシングルームプレミアム感想 1件のビュー
-
キッザニア甲子園を攻略!ガイドツアーを小学4年と年少で体験した感想 1件のビュー
-
『京都鉄道博物館』新幹線の運転シミュレータ体験レビュー! 1件のビュー
アーカイブ
カテゴリー