習い事 ピアノ 我が家に電子ピアノ『KAWAIのCA78』がやってきた!レビュー動画付 2019年5月10日 3歳年少の娘がオンピーノでピアノを始めることになったので、先日電子ピアノを購入しました。機種はKAWAI(カワイ)CA78です。その電子ピアノがようやく自宅に届いたので、実際に設置してみた感じを動画に撮って詳しくレビューします!... ゆるママ
習い事 シアーミュージック シアーミュージックのカラオケコースが楽しすぎる!実際に受講してみた 2019年5月1日 小学4年生の息子は現在『シアーミュージック』に月1回程度通い、ジュニアボーカルコースで歌の練習をしています。先日、新設されたばかりの”カラオケコース”を45分授業×2コマ受講してきましたので、その模様を詳しくレビューします... ゆるママ
習い事 ピアノ 電子ピアノの選び方&子供の練習にお薦めカワイCA78を安く買う方法 2019年4月24日 電子ピアノの選び方と、お得に賢く購入する方法について綴っています。ヤマハ・カワイ・ローランド・コルグ・カシオ、メーカーそれぞれの違いについて調べて考慮した結果、最終的にカワイのCA78に決めました。電子ピアノ購入奮闘記良かったら見てね!... ゆるママ
習い事 オンピーノピアノ 【オンピーノ】の先生が家に来た!ピアノ体験レッスン当日の感想 2019年4月20日 3歳・年少の娘が『オンピーノ』の体験レッスンを受けました。オンピーノとは、ピアノ講師が自宅に来てくれる出張型のピアノレッスンなので、教室までの送り迎えが必要ありません。一体どんな先生が我が家を訪れたのか?体験レッスンの内容は?オンピーノの全貌を詳しくレビューします。... ゆるママ
習い事 オンピーノピアノ 【オンピーノ】ピアノ教室の評判は?体験レッスンを申し込んでみた 2019年4月11日 『オンピーノ』とは、出張タイプのピアノレッスンです。自宅にピアノ講師が来てくれるので送り迎えが必要ありません。先日3歳の娘のため、オンピーノの体験レッスンに申し込みしました。オンピーノのシステムや申し込みの流れなど実体験をもとにレビューしています。... ゆるママ
習い事 そろばん教室に通うことで得られる7つのメリットと効果とは? 2019年4月4日 『そろばん』は子供に習わせたい習い事ランキングで必ずと言っていいほど上位にランクインしている習い事の一つです。息子は小学1年生から全国珠算教育連盟に加盟している近所のそろばん教室に通っています。今回はそろばんを習うと何にどう役立つのかを経験をもとにレビューします。... ゆるママ
習い事 シアーミュージック 『シアーミュージック』なんば校 ジュニアボーカルレッスンの感想 2019年3月30日 シアーミュージック『ジュニアボーカルコース』の体験レッスンへ行った後、実際に入会しました。第一回目のボイストレーニングはなんば校で行いましたので、シアーミュージックなんば校の詳細やレッスンの内容をレビューします。... ゆるママ
習い事 シアーミュージック 『シアーミュージック』体験レッスン・ジュニアボイストレーニングの評判 2019年3月17日 『シアーミュージック』のジュニアボーカルコースの体験へ行き、なんとその場で即決入会することに。今回はボイストレーニングで有名な音楽スクールであるシアーミュージック(堺東)の体験レビューと、入会について綴ります。... ゆるママ
習い事 pickup 「速読」体験レビュー!小学生 みんなの速読トレーニング 効果とメリット 2019年2月10日 日本速脳速読協会の『みんなの速読』を、小学校3年の息子が始めました。速読とはどのようなものか、トレーニング方法は?早く文字を読めるようになると、どういったメリットがあるのかなど、息子の速読体験レビューです。... ゆるママ
習い事 子育て幼児教育 幼児教室『ほっぺんくらぶ』学研教室に通ったメリットと感想 2018年10月10日 学研の幼児教室『ほっぺんクラブ』に1年半、幼稚園の3年間、『学研教室』へ通っていました。なぜ幼児教室へ通うことにしたのか、どんな子供達が通っていたのか、幼児教室に通った事によって得たメリットと、感想です... ゆるママ