習い事 オンピーノピアノ 子供のピアノ練習 簡単に”モチベーションを上げる”方法とは 2020年12月22日 ピアノを継続するために、子供のモチベーションをどのようにして上げるか、我が家で行っている工夫について全部で6つ、簡潔にまとめました。ピアノを習わせている未就学のお子様を持つ親御さん必見です!... ゆるママ
習い事 オンピーノピアノ 新型コロナウイルスによるオンピーノの対応は?オンラインレッスン受講しました 2020年4月7日 2019年5月からオンピーノでピアノを習っています。2020年4月、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が一部の地域で発令されました。よって、4月のオンピーノの出張レッスンは一旦停止となりました。 通常の出張レッスンが停止となった中、『オンラインレッスン』『休会』『5月に振替』などの選択肢の中から、私は『オンラインレッ... ゆるママ
習い事 シンプリーピアノピアノ ピアノ初心者の小学生が『シンプリーピアノ』で上達するのか?実験してみた 2020年3月17日 ピアノを全くやったことない息子がシンプリーピアノに挑戦中です。ピアノを習ったことがない小学生が、一体どれだけ上達するものなのか、実験してみました。シンプリーピアノを始めてから約1週間が経過したのでレポートします。... ゆるママ
習い事 ピアノヤマハ 大人のピアノ初心者必見!オススメの楽譜と練習方法とは 2020年3月16日 ヤマハの大人ピアノ教室に通っています。ピアノを綺麗に弾けるようになりたい、譜読みが出来るようになりたい、大人からピアノを始めた初心者にもオススメ出来るピアノの楽譜と、練習方法をわかりやすくまとめました。... ゆるママ
習い事 オンピーノピアノ 【オンピーノ】8か月目の感想~4歳娘(年少)のピアノレッスン 2020年2月6日 現在4歳になったばかりの娘が、出張ピアノ教室のオンピーノに入会してからおよそ8か月が経過しました。30回オンピーノの先生からレッスンを受けて、どれぐらいピアノが上達したのでしょうか。(動画あり)現在使用しているテキストや、最近の悩みなども含め、オンピーノを8か月間続けてみた感想を綴ります。... ゆるママ
習い事 ピアノヤマハ ヤマハ音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』 5回目と6回目の感想 2019年9月2日 YAMAHA(ヤマハ)のピアノ音楽教室初級コースに通っている40代主婦です。今回は大人のピアノ教室第5回目、6回目のレッスンの感想と、進捗状況についてお話しします。『remon』ジブリの『君をのせて』などを練習しています。... ゆるママ
習い事 ピアノヤマハ ヤマハ音楽教室『大人のピアノレッスン(初心者)』3回目と4回目の感想 2019年9月10日 YAMAHA(ヤマハ)のピアノ音楽教室初級コースに通っている40代主婦です。今回は大人のピアノ教室第3回目、4回目のレッスンの感想と、進捗状況についてお話しします。ピアノを上手に弾くポイントや、初心者向け『パプリカ』の楽譜についても綴ります... ゆるママ
教育 スマイルゼミ 幼児コースの【年少冬講座】を申し込んだ感想! 2019年12月11日 3歳年少の娘のために、幼児向けタブレット通信教育、スマイルゼミ【年少冬講座】を申込みしました。年少冬講座とは、12月から3月までの期間限定講座です。今回は、スマイルゼミを選んだ理由や、年初向け冬講座の内容・感想など、経験をもとに口コミします... ゆるママ
習い事 オンピーノピアノ 【オンピーノ】6か月目の感想~3歳娘(年少)のピアノレッスン 2019年10月15日 現在3歳10か月(年少)の娘が、出張ピアノ教室のオンピーノに入会してからおよそ6か月が経過しました。半年間オンピーノの先生からレッスンを受けて、どれぐらいピアノが上達したのでしょうか。現在使用しているテキストや、ピアノ練習動画を含め、オンピーノを6か月間続けてみた感想を綴ります。... ゆるママ
習い事 シアーミュージック シアーミュージック『カラ★1グランプリ』2019大阪大会の結果と感想 2019年10月8日 シアーミュージックスクールのカラオケ大会、カラワングランプリ(大阪開催)を見に行ってきました!カラワングランプリ当日の様子、会場の雰囲気、出演者、結果など、感想を綴ってます。... ゆるママ